Rawlins, Wyoming → North Platte → Lincoln, Nebraska

Back Top Next

朝目覚めた瞬間、「ここは誰?私はどこ?」と今いる場所に頭が追いつかないのはいつもの事。そのここは、ワイオミング州ローリンズ(Rawlins, Wyoming)の、モーテルの朝。
お天気キャスターがなんだかベター・コール・ソウルに出てくるハワードみたいな奴でワロタ。
この辺はデンバー(Denver)の生活圏と重なるらしく、コロラド(Colorado)州の予報がメイン。
ワイオミングが後回しになってるのが、この国のこの州の微妙な立ち位置を象徴しているよう。昨日はそんな辺境の地をドライブしすぎました・・ 今日走る道は一体どんな土地なのでしょうか。まあ何となく想像の範疇って気がするけどなw

昨晩食べきれなかったピザの残りはチンして、車の中で消化しましょう。
微妙な立ち位置と言えば先般2020年米大統領選が行われましたが、開票速報で確認できた、ワイオミング州の選挙人の数は、たったの3人。アラスカ(Alaska)州と変わらん。
あの糞田舎のユタ州(御無礼)でも6人はいるというのにw どんだけ僻地なんだよ(;´Д`)
・・こんだけ僻地なんです。まだしばらく、孤高の荒野が続くようです。

こんだけ僻地、辺境の地をドライブする際、FMを聴きたくても電波が届かない事はよくある事。
そんな時に頼りになるのは、「サテライトラジオ」のシリウス(SIRIUS)。
聴きなれない単語だと思いますが、要は通信衛星を利用したデジタルラジオ、電波の入りにくい僻地でも余裕でノイズのない放送受信可。ユタ州北部以降、良くお世話になりました。
お、ドリカムの「決戦は金曜日」が流れてきたかと思ったら、アースだったと言うw

すみません筆者は性格は悪くはないのですが、少々口が悪いので失礼しましたw それにこれ、当の本人も白状して認めてる事だしね。
デジタルだから曲名やアーティスト名も受信できるのも特徴。米国では普通に利用されてますが日本では対応端末がなく、次世代ラジオにしたくてもなかなか難しい現実のようです(´・ω・`)

沿線の居住者は少なくとも、それでもそれなりの交通量を誇る大幹線ハイウェイI-80。
敬虔な修行僧の如く禁欲的に移動してるだけのつもりが、思うに一日毎に$100引き出してる。1万円ですよ。1日1万円。どんだけ上級国民なんだよww
贅沢なんかしてるつもりないのに、この浪費の原因は何か、いろいろ考えました。
食費(昼と晩の2食)約30ドル。ガソリン代30ドル×2回/日で、これで90ドル。
100円玉を道にバラまきながらドライブしている気分。一刻も早くこの旅を終わらせねば( ;-_-)
もうついてゆけない・・ 再び妙な強迫観念に駆られつつ、ここの牧場を舞台にした昔のアメドラで名前だけは聞いた事ある、ララミー(Laramie)を通過。

僻地ワイオミングもそろそろ終盤。雪がだんだん少なくなってきました。少し安心。ロッキー山脈(Rocky Mountains)の真ん中を通過した筈ですが、I-80道中は殆ど山越えを意識する事もなく、この時期アメリカを横に移動するには強力な選択肢だと感じました。
州都シャイアン(Cheyenne)を通過。ハイウェイから見た限りではどこにダウンタウンがあるのか全くわからん。それもそのはずで、人口たったの5万3千人。西部開拓時代の町並みや雰囲気を色濃く残す街並みに、高層ビルなんか全く存在しません。何度見ても何と読むのかよくわからない地名だな(゚听) 毒づきながらも全米でもっとも人口の少ない州とお別れです・・

ネブラスカ(Nebraska)州に突入しました。ブルース・スプリングスティーン(Bruce Springsteen)のアルバム名からこの州の名前を知ったよと、自分みたいな洋楽好きも多いかと思われます。
シャイアンから先も相変わらず荒野を貫くハイウェイが続きますが、かなり安堵感を感じてます。この道を通行できない事態になっても、迂回可能な道路が何本もあるからなんですね(´・ω・`)
それにしても、サブタイトルの「... the good life(んー・・まあいいとこだよ)」って何?

「Nebraska」のジャケ写は上の写真と同じ構図。でもワイパーに雪を残し荒れ道を走行している、寒々しくて陰鬱なモノクロ写真でした。実際訪ねると好天で陽気さえ感じる、春先のドライブ。
その作品をカーステで流していると、既に景色はグレートプレーンズ(Great Plains)と呼ばれる、大平原地帯へと変化している事に気づきました。
ロッキー山脈から流れ出る河川が形成した広大な堆積平野。ちょっと刺激には欠けますが、でもまんざらではありません。

広大な大地の真ん中でアルバムを吟味しつつ、2018年に出た「Springsteen on Broadway」で語られた彼のトークを思い出します・・
デビュー前地元ニュージャージーで実力をつけてた頃、演奏に自信はあっても誰もこんな田舎にレコードデビューのスカウトなんか来やせず、細いツテを頼り$100貯め遥々サンフランシスコ迄、バンド仲間を引き連れて車数台で大陸横断した事が、彼にもあったのだそうです・・

「テネシーのハイウェイで仲間の車を見失った。・・想像してみろw 携帯電話なんてない時代だ。未知の世界で伴走する車を見失えば、それはもう、『今生の別れ』になってしまう。」

昔は大変だったんですね(他人事)。ソロツアラーの私は気ままに適当な町でハイウェイを降り、飯にすることにしましょう。日本に戻ってきそうにないアービーズ、いいんじゃないでしょうか。
ここはシドニー(Sidney)。オーストラリアの首都と間違えられそうな大都市と同じ名かと思えど、あちらは'Sydney'。あんまり関係なさそうです。

トランス脂肪酸の塊、飯テロすぎて最高です(^q^)
何となく店に入ってくる人を観察してましたが、100%白人。黒人0%。・・こんな地域もあるんだな。白人でもドイツ系が80%を占めるんだとか。開拓民の子孫なのでしょう。
肥沃な土地だけに農業や牧畜が盛ん。荒野しかないワイオミング(御免)とは異なる印象でした。

食後の優雅な昼下がり、おもむろにiPadを取り出し、今自分のいる場所を確認。
ここまで来れば流石にシカゴ(Chicago)に近いところまで移動しただろ楽勝人生乙ww

( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

まだ半分かよ!!

こんだけ走っときながら孫悟空のお釈迦様の掌の中・・ 絶望的気分で店を出ました_| ̄|○・・

あとどんだけ100円玉を道路にバラまかなければいけないんだ_| ̄|○ 打ちひしがれI-80へ。
広大さは相変わらずだが木々が多くなり、いわゆる地平線がなかなか姿を現さなくなりました。
もう荒野とは言えず、牧草地もしくは農地として利用されてる土地ばかりでしょう。風景は次第にシカゴからこの旅を始めた時の雰囲気に戻ってきました。この辺でタイムゾーンも山岳部標準時(MST)から中部標準時(CST)へと移行。移行の瞬間にiPhone時計の時刻も変化するのかなと思って見てましたが、そうでもなかったですね(´・ω・`)

とは言え、先ほど見た景色がまた眼前に現れるようなドライブは、「ああ大陸って広くね?」と、呆けたような感想しか出てこず、やはりどこかでイベントを組み込まねばちとツラい。
なんかある? ノースプラット(North Platte)の町一番の観光名所に寄ってみる事にしましょう。
ゴールデン・スパイク・タワー(Golden Spike Tower)。この展望台から何が見えるのでしょうか・・

地平線の先まで・・ と言ったら言い過ぎですけど、とにかく広大なスペースに貨物列車ばかりがひしめき合ってるのが眼下に伺えました。
世界一の規模を誇る貨物操車場、ギネスブックにも掲載された、ベイリー・ヤード(Bailey Yard)。アメリカの貨物鉄道マニアの聖地みたいな場所です(´・ω・`)

ここは米国貨物鉄道会社の一角を成す、ユニオン・パシフィック鉄道(UP)のお膝元。本社はここネブラスカ州最大の街、オマハ(Omaha)に存在します。
たとえ鉄道好きでなくとも1マイルの長大編成、しかもコンテナ二段積み、機関車4重連で牽引、ロサンゼルス発グランドサークル行きドライブ道中で目にする、日本とは異質の鉄道の在り方にカルチャーショックを覚えた者は、私だけではないでしょう・・

世界一巨大な「ハンプ」システム。ってもうこんなの昭和世代しか、知らないでしょうね。
線路が盛り上がってる丘(ハンプ)の上に敷かれ、頂上から貨車が一両づつ切り離し転がされ、ポイントを切り変える事で行先毎の列車に連結させるシステムです。
鉄道の要所と呼ばれた鳥栖や大宮等の貨物操車場には、嘗て日本でも設けられていた設備。だが仕分けに途方もない時間がかかってダイヤを組めない事、本来自走できない貨車を重力で自走させる事で安全面にも問題を抱え、貨物駅から貨物駅の直通方式に取って切り替えられ、操車場ごと消滅してしまいました(´・ω・`)

何度も「鉄」な話題でスマンのw ずっと貨物列車ばかり見てたから陽が陰ってしまった訳でなく、とにかくアメリカのだいたいの州は、縦にも横にも広すぎるからこうなるのである。
一つの州を通過するのは一日仕事。もう少し先のモーテルで休めると思えるのは最高の贅沢。
黄昏るにもいい頃合い。ここで再びブルース・スプリングスティーンが旅する事について語った、自分の心に張り付いて離れない言葉を、紹介しましょう・・

「大陸横断でアメリカ全体を見た。若い頃の俺はその規模と美しさに圧倒された。
深い青や紫色の峡谷。色を全部抜き取られシルエットになった山脈がバックミラーに映る。
東から太陽が昇ると赤茶色の荒野や丘に、息吹が吹き込まれる。
地球は弱い色で目覚め、日中の平面色になると、地平線上の全てが現れる。
そして一面に、空、空、空。二車線の道路に繋がり、『無』に消える。
夕陽は燃えるような赤で、目の前の丘を金色に染める。ここが俺の故郷なんだ・・
・・そして砂漠と、永遠の恋に落ちる。若い時の旅立ちは最高だ。」
 - Word by Bruce Springsteen 'Springsteen on Broadway'-

頂点にまで上り詰めたロックスターの表現は詩的すぎて、ただもうひたすら頷き共感するのみ。自分にできる事は出自を明確にし、申し訳なく引用するだけ。
本日の宿はネブラスカ州リンカーン(Lincoln)。イリノイ州でも同じ名前の町を通過しました。
アルバム「Nebraska」のタイトルトラックで、ここからワイオミングのバッドランズまで車を転がし、切り詰めたショットガン片手にボニー&クライドよろしく、殺戮を繰り返したカップルを唄った舞台。
退屈そうな場所だからそうなったんかな? であればたまに通過するってのが一番いいよねw
あと数日で終わる異国の夜。酒を飲みつつ(休肝日なし)、堪能しましょう・・

Back Top Next