Manhattan, NYC
(Nighttime on Midtown & Empire State Bldg.)

Back Top Next

サブウェイN,Q,Rラインに乗り、ここは「23 St」駅付近。地下からいきなり地上に放り出されると、目の前に現れるのはヨドバシカメラ マルチメディア上野店・・って、違うよ、違うってw
碁盤の目の様に規則正しく整理されたマンハッタン(Manhattan)中心部。その1つの5th Ave.と、私だけは別よ縛られたくないわと、自由気儘のBroadway。その交点に聳え立つ鋭利な三角形、フラットアイアンビル(Flatiron Bldg.)を1枚。
テーマは夜のニューヨーク。大人の世界でも満喫してみましょうか(・ω・`)・・

闇を舞う蛾のようにフラフラと目指すのは、ビル界(?)では世界一有名だと言っても過言でない、嘗ての高さNo.1※、超高層エンパイア・ステート・ビル(Empire State Bldg.)。
流石に今じゃ成金ドバイ、ブルジュ・ハリファの約半分の高さですが、それでも存在感はピカ一。お上りさんの取るべき行動にならい、今からこの展望台を目指す事にしましょう。

※実際1972にWTC1が完成するまでは、世界一の高さを誇るビルでした。

道なりにBroadwayを散策します。老舗デパートのメイシーズ(Macy's)が横たわるW. 34th St. に至る雰囲気は、まるで銀座三越前のようw
時折ニューヨーク市警(NYPD)のパトカーが、サイレンを鳴らしカッ飛ばすのを見てると、なんだかアメリカも警察24時みたくw ベタな風景が展開されてるのだなと、感慨深いものがあります。
映画「ヒート」の様にパトカーのドアを盾にし、犯人と銃撃戦を繰り広げる光景には、残念(幸い?)ながら遭遇しませんでした(´・ω・`)

W. 34th St. の東方、頭上に見上げるエンパイア・ステート・ビル。
何だか東京スカイツリーのイルミネーションのよう・・スカイツリーと同じく、ライトアップパターンはいくつかあるようで、気になる方は公式サイトでチェックしてみてください。(別窓で開きます)
それにしても、やはり妖艶です( ・ω・)

と言う訳で登ってみましょう。ここはエンパイア・ステート・ビルのエントランス部。
平日だろうが週末だろうが、空いていればいいんだがなあなんて甘い期待は避けた方が無難。世界中のありとあらゆる民族が観光のため集結し、展望台に辿り着く迄、1〜2時間はかかると考えた方が良いでしょう。
それより心理的に辛い事は、列の途中で写真撮影ポイントを通過しなければならない事であり、否が応でも撮影に臨まねば、先に進ませてくれない「鬼門」が待ち構えている事です。
家族連れやカップルで望めば廻りから声援を浴びますが、そうでなければ微妙な空気が辺りを支配し、それに耐えねばなりません。Y野さんを誘えば良かった_| ̄|○ 拷問に等しい_| ̄|○ この辱めをどうしてくれるのwww 一人で来るのは避けた方が身の為でしょう_| ̄|○

・・気を取り直して、基本的な事をおさらいしておきましょうか。
1931年、満州事変発端の柳条湖事件と同じ年に完成した、高さ443.2mの高層ビル。
そんな高さを誇るビルであっても、流石に今ではもはやベスト10圏外。成金UAEw の成金ビルw どころか、今ではペトロナスツインタワーや台北101、上海中心等、後発のアジア組にも後塵を拝してしまう始末。
それでも老舗の威光は絶大で、知らない者はいないと言っても過言でない建造物です( ・ω・)

高速エレベーターに乗り展望台へ。通常は80Fで第2エレベーターに乗り換えて到着しますが、こちらも混雑するため、健脚ならば階段を上り、辿り着く方法もあります。
ここは86Fの大展望台。入場料27ドル。菱型の格子の向こうに夢が広がりんぐww(死語)
南を眺めるとそこに聳えるのは、先ほど尋ねたNYC一の高層ビル、1WTC。

北側は世界一の繁華街、タイムズスクエア(Time Square)。真ん中にBank Of America Tower。
こちらは先ほどの1WTCと、エンパイア・ステート・ビルに次いで、NYC内で3番目に高いビル。
ワールドトレードセンターには今後も高層ビルが順次建設されるらしく、今ランキングした所で、あまり意味のない事かもしれません(´・ω・`)

今度は北東方面に目を向けてみましょうか・・アール・デコ調で唯一無二のスタイリッシュな形、自動車メーカーのクライスラーが建てた、クライスラービル(Chrysler Bldg.)。
アールデコですよと知ったかぶり説明してる気になりましたが、実はよくわからずググりましたw どうやら「パターン化された幾何学模様」をふんだんに取り入れた建築様式らしい(´д`)
センスがなければ無機質、よければクールと言われるそうです。これは当然後者ですね。

このエンパイア・ステート・ビルの頂上部もなかなかの姿。闇夜に浮かび上がる様な淡い白色、奇を衒わぬカラーリングが渋くていい感じ・・
ちなみに円形の部分は、下々を見下すw 最上階展望台の 「102nd Floor」。
私も折角なので追加オプション17ドルを支払いこちらにも登ってみましたが、これだけ高ければ正直こちらとの景色の違いは殆どわかりません。1回行けばまあいいかなと(´・ω・`)

ベタであっても混雑していても、やはりニューヨーク随一の観光名所、一度は登っておかないと、きっと後で後悔する筈なので、訪ねてみる事をお勧めいたします( ・ω・)ノ
さて、次に移動するはミッドタウン・イースト(Midtown East)。ここにある有名なステーキハウス。実はY野さん从`∀´ノとは、そこで落ち合う予定。
サブウェイ4,5,6ラインを使い、「33 St」から「51 St」まで移動しようと思いましたが、折角ですからイエローキャブに乗ってみましょうか・・
ドライバーはどうやらインド人。実際80%以上は、米国外出身だそうな。流れゆく街並みが綺麗。ホール&オーツの「Possession Obsession」に、プリンスの「Lady Cab Driver」と、イエローキャブを舞台にした名曲も多い事を、思い出しました( ・ω・)・・

タクシーはマジソンアベニュー(Madison Ave.)を北上し、どこかの角でレキシントンアベニュー(Lexington Ave.)に交差した模様。
マンハッタンの一通地獄マスターの運ちゃんに乾杯(* ̄∀ ̄)ノ□
先ほど見下ろしたクライスラービルが綺麗なので、途中で降ろして貰い、今後は地上より一枚。こうした風景を眺めるだけでもニューヨークに来た甲斐があると言うもの。感無量です・・

さてこれから先はグルメリポーターにでもなった気分で。ここは3rd Ave.と、E. 54th St.の交点。ウルフギャング・ステーキハウス・ミッドタウン店(Wolfgang's Steakhouse Midtown E.)。
ここはマンハッタンに4店舗あるうちの一つ。有名なブルックリン(Brooklyn)のピーター・ルーガー(Peter Luger's Steakhouse)と並び、極上ニューヨークステーキの代表格とされます。
それなりの格を持つ店だけに、場違いな私は恐縮しまくりでした。しかし皆こうして経験を積み、大人の階段をあがっていく訳でw あえてレポートしてみましょう・・

アペタイザーは、茹でたアスパラガスにソテーしたマッシュルーム。
       -――‐- 、
        /        ヽ   ♪ ごはんが
      / ヽ_乂_乂_乂丿 l      ごはんが
      |   ∩    ∩   |       ススムくん
     |    ∪    ∪  |
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
从`∀´ノ<パンも美味しいわよ〜♪どんどん食べなさい
(;´Д`)<確かに美味しいんですがそのコンボをくらい続けると肝心の肉を喰う事ができません自重して頂きたく_| ̄|○

基本オーダー単位の、「ステークス・フォー・ツー」上側がサーロイン、下側はフィレ。
ミディアムをオーダーしたのに関わらず、「焦げてんじゃないの?」と疑ってしまいかねない外見。しかし実はこれが肉の旨みを閉じ込める、最上の焼き方なんだとか・・
日本人としては牛肉と言えばどうしても「霜降り」至上主義になりがちですが、ドライエイジング(乾燥熟成)された米国産肉牛の赤身の美味さは、経験の中にない新鮮な驚きです。
この「ドライエイジング」に関しては、私が話すよりネイチャージモン第6巻でピータールーガーが取り上げられていますから、そちらを参考にされる事を、お勧めします( ・ω・)
またあえて皿が傾けられ状態でサーブされますが、この片方に溜まった肉汁が最高のソース。オリジナルソースはソースの味が強く、あまりお勧めしません。意外に「醤油」もアリでした。

実はこの日、たまたま偶然オーナーのウルフギャング・ズウィナー氏がこの店にいらっしゃって、テーブルを一つ一つ廻り、挨拶をされるという、何とも幸運な出来事に出くわしました。
それも自分のテーブルに一度きりでなく、何と3度も(゚д゚) 快く写真もOK頂き、撮ったのがこれ。笑顔を絶やさず何とも気さくな方でした。オーナーどころか店員の雰囲気も実にフランク。2014年には六本木と丸ノ内にも出店されたばかり。後日六本木にも足を運びましたが、本場と全く同じ味を維持していました。こちらも強くお勧めします( ・ω・)ノ
なお「ウルフギャング・パック」は名前が似てるだけで全然関係ありません。間違えるなよ(゚听)


Back Top Next