Los Angeles → Barstow, California

Back Top Next

アムトラック(Amtrak)サンセット・リミテッド号(Sunset Limited)に乗り、辿り着いたロサンゼルス、ユニオンステーション(Union Station, Los Angeles)。
3月後半ですが摂氏20℃はあるでしょう。西に移動した筈なのに、南国に到着した気分。
ゼルス(柳沢慎吾風)と言えばヤシの木。市内至る所のストリート脇に腐るほど生えているので自生種かと思いきや、メキシコから大量に持ってきて植えた、人工的な景観なのだとか。
一体俺は何回この街に来たことがあるのだろうと、指折り数えます。3回ほど数えなおし正確な訪問回数をカウントできたのは老化の成せる技。でも間違いなくラッキーな事でしょう。

この駅もなかなか旅情を醸し出しており、陽を取り入れ開放的な空間もLAらしく、お気に入り。
ここから再び列車に揺られ、どこか遠くへ運ばれてもいいんだぞw
いやもう鉄道は乗り飽きましたw レンタカーを借りるのは正午、出発まであと1時間半ほどある。遠くには行けませんが、近い処でちょっと街歩きしましょうか。

ユニオンステーションを起点とするメトロレッドライン(Red Line)を使い、ハリウッド(Hollywood)までダイレクトに移動できました。ショッピングモールのハリウッド&ハイランド(Hollywood & Highland)に直結し、路線図も大都市の割に簡略な地下鉄で、LA初心者でも使える交通手段でしょう。
ただし乗車後2〜3駅間は、治安最悪スキッドロウ(Skid Row)の脇を通過します。実際見るからに危ない風体の方々が乗車してたので、少々注意しろ(゚听)

映画の都の顔的存在、チャイニーズ・シアター(Chinese Theatre)
拙作シーズン1(?)で訪ねたのが2004年だったから、もう15年にもなるんか(驚愕
これだけ月日を経て再訪した所で相変わらず「浅草雷門みたいな存在感だな(゚听)」と思うのは、多分自分の感性が全く成長してない証拠なのでしょう。
なおこの旅で、米国本土もっとも西方に位置する場所なのでもあった。

ロサンゼルスは晴れていてくれと思うと、実際快晴でいてくれて、一年中雨のイメージしかないニューオーリンズ(New Orleans)を訪ねたら実際シトシト雨だったのは、イメージ通り過ぎて一体何がどうなってんだかw
なにやら普段の行いが良すぎると、天気まで味方してくれるようです。これも「人徳」という(省略 遠方に有名なハリウッド・サイン(Hollywood Sign)を一枚。

よく考えたら山肌に地名って、ちょっとダサいような気もするのは、筆者だけでしょうか。
ロサンゼルスが垢抜けてるなんて、そう思い込んでるだけなのかもな。

ダースベイダーがコーホーコーホー言いながら歩いてたので、冷やかしつつ後ろから1枚。
だって前から撮ると、撮影料ふんだくられるんだもん( ̄3 ̄)
前来た時はスパイダーマンがいたな(遠い目 つか一年中こんなノリなんだろうな(苦笑
街歩きの1時間は光陰矢の如し。名残惜しいが、そろそろ出発の時間ですね。

という訳で、ドライブ再開といきますか。ヒアウィゴー(´・ω・`)
今から開始するのはこの旅の三角形、残り1/3の辺を攻略する行程。これが一番長いけどなw
ユニオンステーションのHertzで車を借り、I-10、San Bernardino Frwy.を東に進みます。
ロサンゼルスも数多の映画のロケ地。LAXまで移動し、ラ・ラ・ランド(La La Land)オープニングの舞台になったI-105とI-110のジャンクションだとか、デヴィッド・リンチのマルホランド・ドライブ(Mulholland Drive)も訪ねたく、後ろ髪を引かれる想い。でも先を急ぐので次にしましょう。

目指すのはシカゴ(Chicago)。一体何日かかるんだよw 何故こんな気の触れた計画を立案し、それを実行しようとしてるのか、我ながら理解に苦しみます(;´Д`)
それに目的地がそこならば出発点はサンタモニカ(Santa Monica)で下道だろ何考えてんだと、お叱りを受けそう。ルート66(ROUTE 66)トラベラーの風上にも置けぬ行為である事は百も承知。でもね、自分は自分の進みたい道へと進路を取りたいんですよ・・

でもあまり奇を衒うことなく、皆が走るだろう道を進み、時にはマニアックな訪問地を訪れたりと、緩急をつけた行程を取りましょうか。
ロサンゼルスから、ハイウェイI-10をとりあえず東へ。この道は何度か走った道。
初めてこの国に辿り着いて、片側6車線も7車線もあるハイウェイの一体どこを走ればいいのか、思い悩んだ日のことを思い出しました( ・ω・)・・
冒険序章の西海岸。自分どころか米国ドライブに心を奪われた者達の、旅の原点でしょう。

ああ今自分はLAにいるんだなあ( ´Д`)と実感しつつクルーズする事40分、オンタリオ(Ontario)のアウトレットが見えると、I-15の分岐が現れます。ここで北行きに進路を取りましょう。
ラスベガス(Las vegas)方面、また砂漠のルート66を訪ねたい方にはお馴染みの回廊。
以前幾度か紹介した、カホン峠(Cajon Pass)の山越えがこの先に控えます。
雪が積もってるのが意外。ここでこうならこの先どんな試練が待ち受けてるんだよ(;´Д`)

カホン峠のワインディングを攻め抜く我が馬。気分は藤原豆腐店。
鉄道好きなら以前紹介したここを訪ねる事も、忘れないでください。
今回も立ち寄りましたが、残念ながら拙作初回で上げた写真に勝るものを提供できません・・

ビクタービル(Victorville)を過ぎると現れる、モハーベ砂漠(Mojave Desert)。
思ったより緑が濃いいが、夏に訪れると茅色めいた、もっと乾いた風景になる筈。
窓を開ければ初夏かと勘違いする心地よい風が。うん、再びここを走る事ができて良かったな。iPhoneをカーステにペアリングさせて、ZZ TOPのLegsを聴きたくなりました。
気分?勿論、最高ですよ・・

この先の停車駅、いや宿泊予定地を書いておきましょうか。
1日目:ネバダ州ラスベガス(Las Vegas, Nevada)
2日目:ユタ州シーダーシティ(Cedar City, Utah)
3日目:ワイオミング州ロック・スプリングス(Rock Springs, Wyoming)
4日目:ネブラスカ州リンカーン(Lincoln, Nebraska)
5日目:アイオワ(Iowa)州かウィスコン州(Wisconsin)のどこか(ただしシカゴに近い場所)
6日目:イリノイ州シカゴ(Chicago, Illinois)

今夜のベガスのホテルと、最終目的地シカゴの晩のみ宿を押さえてますが、その他はモーテル飛び込みで何とかする予定。
ある程度のルーズさを残しつつ、1日にこれくらい走ると次の日無理しないドライブになるだろうと考えての計画。決して無謀や行き当たりばったりではないぞ(゚听)
我ながら完璧であるw さて前方にオアシスが見えてきました。ちょっと休憩しましょう。

ザ・アウトレッツ・アット・バーストゥ(The Outlets at Barstow)。絶妙なポイントに設置されたSA。旅する日本人の100人中99人は、ここにふらっと寄った筈だと根拠なく確信している(キリッ
街中のショップでRoute66のグッズが販売されてるのを見ると、ここが旧道の宿場町である事を認識させられ※ もう暫く寄り添いたい想いに駆られますが、次はシカゴで再開しましょう。
引き続き、一路I-15北行きへ進路を取ります。

※正確にはもう5分ほどI-15を北に進んだ場所で降りた昔ながらの街並みですけどね。

とは言えここで分岐し東へ延びるI-40沿いに少々寄り道して、沿線のRoute66へと足を延ばし、昔訪れようとしてもGPSを持ってなくて結局場所がわからなかったニューベリースプリングス(Newberry Springs)界隈のバグダッド・カフェ(Bagdad cafe)に寄りたくもあり、悩ましい限り。

自分好みの映画かと言われるとそうでもなかったりするけども、米国西部の砂漠地帯のカフェにたまたま生まれた「エルドラド」というものを、当時「こういう世界があってもいいんじゃない?」と、そういう意見も込めて制作された映画だと思うんです(´・ω・`)
イージーライダーのようなアメリカン・ニューシネマに描かれた、ささくれ立った時代ならともかく、今は素泊り日本人でもああいう気さくな対応を受けるモーテルに当たる事は珍しくありません。そういう世界を造り、現実を良くしてくれた映画。感謝しつつ、ベガスへ背を向けましょう。

Back Top Next