LAX to Downtown

Back Top Next

指紋採取と顔写真撮影の手続きが増えた入国審査を済ませ、LAX構内をしばし散策します。
乾いた空気の中、ほのかに甘く鼻腔をくすぐる、これぞ懐かしの「アメリカの香り」。
外国に行くとその国ごとの「匂い」というものがあって、それを嗅いだ瞬間、僕は海外に出た実感を覚えます。
で、先日コストコに行った時、これと同じ匂いが店内に漂ってるのに驚いたことがありました。
例えて言うと、ハンバーガーに砂糖を混ぜくり合わせて、大気中に拡散させたような匂い・・
断言しますが、あの店舗の中の匂いこそ、まごうことなきここ、アメリカの香りです。

レンタカーを借りに、ハーツ(Hertz)LAX店へ移動します。
空港玄関からは送迎バスが頻繁に運行されてるので、それに飛び乗れば無問題。
実は当初は、ここで国内線に乗り換えてラスベガス(Las Vegas)へ空路を移動する予定でした。
しかし先日のヒースロー空港テロ未遂事件の余波で、米国内線搭乗時のセキュリティがはるかに厳しくなってしまい、3時間のインターバルがあってもこの状況下、うまく乗り継げるか甚だ不安に思えたため、仕方なく出発直前でキャンセルを入れてしまいました。
まあしかしそのお陰で、再びここからの陸路を楽しむことになったわけで、良い方に考えていこうと思います。

再びハーツLAX店到着。
レンタカーオフィスでチェック・アウト(借り入れ)を済ませ、自分の車が駐留しているブースまで来ると、さあまた行くかとなんとも気合が入ります。
上空に舞うのは、LAX到着間際のサウスウエスト航空の新塗装機。
実はこれに乗るのも今回の目的の一つに考えていたので、少々残念なのは否めません。

さて、もうすでに15:00。先は長いし、そろそろ出発しましょうか・・
まずはLA郊外へのフリーウェイのランプ目指して車を走らせます。
今回の目的も前と同じくグランドサークル周遊ドライブなのですが、前回よりも多少大回りな経路をとるため、初日にロサンゼルス(Los Angeles)の市内観光をする時間をとってません。
今日の予定はネバダの州境近くのラフリン(Laughlin)の街まで、ひたすら移動です。
到着予定は21時。夜中のドライブ必至ですが、SQの到着時刻が遅いので仕方ありません。

なので今回はLA市内を一刻も早く抜ける必要があり、フリーウェイにすぐ飛び乗ります。
ここはI-105東行き、通称グレン・アンダーソン・フリーウェイ(Glenn Anderson Frwy.)のランプ。
LAXからダウンタウン(Downtown)、ラスベガス方面のハイウェイに乗る代表的な入り口ですが、滑走路の下のトンネルを抜けた後、急に入口表示が現れたりと、結構神経を使うランプです。
ここが第一の関門。この入り口を見落とす事のない様、注意しましょう。

注)グレン・アンダーソン・フリーウェイは、センチュリー・フリーウェイ(Century Frwy.)と表記されることもあります。

いきなりフリーウェイに合流したのは先を急ぎたいためですが、もう一つ理由があります。
LA市内は観光地やそこを結ぶ大通り以外、不用意に下を走らない方がいいと思いからです。
危ない地域は車の中から見ても怖いくらいによくわかるし、そういう箇所は結構多いですから。
「適当に走れば高速なんかすぐ見つかるでしょ」などと、期待した時に限って見つかりません。
高速が見つかったとしても、ランプの入り口が何処かわからず慌てます。もう断言しますw
どこかで適当に脇に止めて地図を広げるのも×。狙ってくださいと主張するようなものです。
だから出発の際にランプの場所を事前に押さえ、早めにフリーウェイに合流しましょう。

そんなわけで、いざ高速に乗ってしまうと少し安心します。
I-105、通称グレン・アンダーソン・フリーウェイをまずは東に移動。
左手に見えるのは、LAXに絶え間なく降下する飛行機群と、メトロレールグリーンライン。
メトロ(地下鉄)だけども、走ってる電車は路面電車みたいな形状してるのも面白いです。

しばらくすると今度はI-110、通称ハーバー・フリーウェイ(Harbor Frwy.)北行きに合流します。
この道を真っ直ぐ行けば、ダウンタウンの高層ビル群の中心に連れてかれます。
片側7車線とか、日本とは比較にならない車線の多さに眩暈を覚えるのもこの辺からです。
お前は2回目だから大丈夫だろうとか言われそうですが、そんな事は全くありません。
相変わらずここが何処だかわけのわからない標識の波に呑まれ、再び緊張感が漂ってきます。

ダウンタウン近郊まで近づいてきました。
でもこの辺ではまだ「ラスベガス方面(の車線)」はこっちとか、誰でも知ってるような地名が表記された標識は出てきません。
馴染みのない地名ばかりが次々と表示され、進路を失いそうになりますが、僕は標識に'I-10 EAST San Bernardino'方面と書かれた車線を通ることにしました。
サンバーナーディノとは、ここから東方約40マイルにある、LA郊外の中堅都市です。
この街を境に峠も待ち構えているので、言わば「アメリカの八王子」な存在感ですかね。
日本人には馴染みのない都市ですが、どのフリーウェイを通るにせよラスベガス方面へ行くにはこの辺りまでたどり着く必要があるので、ここは重要ポイント、是非覚えておきましょう。

ダウンタウンの手前の鬼門、フリーウェイ同士が複雑に絡み合うポイントを通過します。
分岐の多さに混乱しそう・・でも迷わずI-10東行き、サンバーナーディノ方面の標識を頼りに道を選択してください。
まあ、間違えてもどこかで別の高速のジャンクションに遭遇し、そこからベガス方面に行ける可能性も高いので、あまり神経質になることもないとは思いますが・・
避けた方がいいのは、「間違えたと慌てて下に降りて、下の道を適当に走ること」です。
下に降りるのはいいのですが、そこでUターンして、来たフリーウェイを戻るようにしましょう。
降りた所がどんな治安なのか、土地勘のない部外者には良くわからないですからね。
特にこのあたり、ダウンタウン南側の治安は「軽くヤバい」ので注意です。

次々と目の前に現れるランプやジャンクションに惑わされず、進路を見落とさないよう必死です。
そんな予断を許さない状況下でも、FMから流れてくる音楽を聴いてると、ああまた来て良かったと、これは本当に、しみじみ思います・・
僕は自分の好みで編集したiPODのプレイリストを流すよりも、カーステレオのFMを聴きながら、僕がまだ知らない曲をあれこれ品定めする方が大好きです。
非日常の下で知った曲は、何故かいい曲に聴こえてしまう「副次効果」も狙えますからね。
それにPOPSの本場で、FMに流れる最新の'Billboard TOP40'を聴きながらドライブすると、ほんの少し流行を先取りできた気もしてまんざらでもありません。
そんなの自分のPCからインターネットラジオにアクセスすれば、日本からでもリアルタイムで出来るよと言われるでしょう。ごもっともです。
それでもHMVやTSUTAYAでレコメンドされるまで、まだまだ本国と1ヶ月くらいのタイムラグが生じているのが現実です。

Nelly Furtado feat. Timbaland / Promiscuous
Justin Timberlake / Sexyback
Cassie / Me & U (以上2006年8月下旬のチャートインより)


Back Top Next