Departure (Tokyo → LAX) 

Top Next

旅の始まりは再び、成田空港から。
前回の旅からわずか2年後、お陰様で再びアメリカに旅立つことができました。
HP公開より、これまでいろんな方からご声援を頂きました。本当に感謝申し上げます。
しかしまさかここまでの反響を頂けるとは、全く思ってもみませんでした。
今ではリアルな身内にまで知れ渡ってしまい、そのせいでwを多用するwwwwwな手法とか、恥ずかしくてなかなか書き辛くなってきてしまいました。
でも勘を取り戻し、再び頑張ってみようと思いますのでよろしくお願い致します( ・ω・)

前回同様ロサンゼルス(Los Angeles)への飛行、今回の機材はシンガポール航空SQ12便。
それにしても出発の約2週間前、ロンドン旅客機爆破テロ未遂事件が起こったりと、期せずして前回の渡米時よりも緊張を強いられる展開になってしまいました。
もう、あれから5年も経つというのに・・
でもそんなことよりSQの楽しみと言えばシートモニター。
機内でどんなアミューズメントな世界が展開されるのか、かなり期待してしまいます。

そのシートモニターが全く映らない_| ̄|○・・・のっけから意外な攻撃です。
定刻より30分遅れで成田を離陸後、自分のシートの周りの様子がおかしいことに気づきます。
みんなスッチーさんにせかされて、視聴可能なモニターを求めて他席に移動する始末。
これではSQにした意味が殆どないではないかwwwww
極々小さな出来事ですが、不安な旅の始まりを予感させて嫌ですw
写真は付近一帯のモニターがブラックアウトした状態を捉えた貴重なショット。

でも隣の二人もシートを移動してくれたお陰で、普段ありえない窓側3連続シートを使用することができ、自分の周りを「ラッフルズクラス」化するのに成功しました。
不幸中の幸い?まあせっかくなのでゴロンと横になっていろんな事を考えます・・
それにしても、今回も相変わらず楽しみよりも不安が勝ります。
無事に日本に帰れるかな?多少予定通りにいかなくても、事故や怪我しませんように・・
しかし僅か10時間の飛行で、太平洋の向こう側まで運んでくれる航空機は、つくづく凄い。
そして僕のような安月給のサラリーマンが、気軽に海外旅行できる時代に生まれて良かったと、しみじみ思います。
などとまどろみながら考えてるうちに、再びアメリカ本土が見えてきました。

モニターが使えなくても、機窓の風景が見えればそれで良し。
サンフランシスコ(San Francisco)付近で本土上陸です。
少し南側、サンフランシスコ国際空港が見える所で、やっと雲が途切れました。
市街はかなり雲の中。これを期待して左サイドの窓側を取ったのですが、少し残念です。

いわゆるシリコンバレー界隈。
手前からパロアルト(Palo Alto)、右側はサンノゼ(San Jose)。ここはIT、半導体産業の最先端。
最近よくお世話になってるYouTubeも、そこを買収したGoogleも、この辺の創業だそうです。
なんつーかぶっとんだ物凄い色してます。

アメリカの大地を上空から。幾何学的模様を描いてるようで、いつ見ても本当に不思議です。
フライトシミュレーターで遊んでた時に、地面のテクスチャーの数にCPUの力が追いつかなくて、よくこんな風に四角いポリゴンのまま地表が描画されたことを思い出します。
現実にそんなのあり得ないのに・・と思ってましたが、目の前の光景はまさにそんな感じです。

地平線の彼方まで整地されたファーム。太陽光発電場ではありません。
この先ロサンゼルスまで、上空から見えるものは乾燥しきった荒地か、灌漑農園ばかり。
国際線の機窓は意外な光景を見せてくれる事が多くて、いつも興味津々です。
余談ですが前回の帰りのフライトでは外洋しか見えないかと思いきや、かなり北極寄りのルートをとり、アラスカ南端のコディアック島(Kodiac Island)上空を通過し、人間の手が殆ど入ってない大自然を垣間見るという、思ってもないサプライズがありました。
これだから「窓際族」はやめられません。

そろそろLAX到着です。この辺山の手なウェストウッド(Westwood)地区界隈。
サンディエゴ・フリーウェイ(San Diego Fwy.)とウィルシャー・ブルーバード(Wilshire Blvd.)が交差、右方にはビバリー・ヒルズ(Beverly Hills)の超高級住宅地も見えてきました。
アナウンスもあったし、この辺でそろそろ電子機器類の使用はやめましょうかね。
この後すぐダウンタウン(Downtown)上空を通過、急激な右旋回後にLAX最終アプローチです。

13:30、出発時と同様30分のディレイでようやくLAX、トム・ブラッドレーターミナルに到着。
偏光ガラスの向こうに休むこの747-400も、近い将来A380にとってかわられることでしょう。
(エアバスが出荷できればの話ですが)
それにしても、今回も西海岸らしい好天に恵まれ、気分も上々です。


Top Next