King Of Wings, New Mexico (PART 2)

Back Top Next

現在ニューメキシコ州(New Mexico)内の、何処かとんでもない所をドライブ中。近くに町どころか限界集落すら皆無の、King of僻地of僻地。
正確に記すと、州道371号線(NM-371)より伸びる郡道7650号線(CR-7650)を少々進んだ所。
とある目的地を目指し、行軍する道路は見ての通りの有様。ああ不安だなもう(;´Д`)
書いてる今も訪問時の焦燥を思い出し、胃がキリキリする始末w ま、整理してみましょうか・・

時速30マイルのダートロードブルースorz 軽いアップダウンの向こうに広がる、名も無き荒野・・と言うのはちょっと言い過ぎで、ここはサンファン盆地(San Juan Basin)の、とある一角。
今から目指すのは奇岩。それも信じられない形状かつ、重力の概念さえ超越した奇岩。
巷では「キング・オブ・ウィングス(King Of Wings)」と呼ばれてるそうな。翼の王・・ 存在を知った時は驚きました。そして調査を重ねると、経験豊富とは言い難い自分でも文明の利器を頼れば頑張って行けなくもない場所・・ これはもうGPS片手に、行ってみるしかありません。
そしてラッキーな事に、ここ数日雨に降られていないようで路面は泥濘む事なく、コンディションは悪くない。今転がしてる車に無理させず、何とかアクセスできる筈・・
逆に言うと泥濘んでくれてたら、さっさと諦めてたんだがw 複雑な気持ちが交錯します。

整地されてるとは言えど所々コンディションの良くない箇所も散見され、都度減速されられつつ、そうこうしながら30分、途中に設けられたキャトルガードを乗り越えた直後、右折しましょう。
座標は「36°12'19.9"N107°59'14.8"W」。驚くべき奇岩はこの先に存在します。
意を決して、侵入してみましょう。

私道を示す「No Trespass(侵入禁止)」の標識がない事を確認します。これはもう道と言うよりも轍(わだち)。時速は約10マイル程の超スローペース、ドライブモードも「SAND/MUD」に変更済。これが4WDモードだと思いこんでいたのは内緒の話だ(゚听) いつもなら水平を出すべくトリミングするんですけど、もうこの状況で察してくださいw
言うまでもありませんが、車高の高いSUVだから何とか耐えきれてます(;´Д`) ゆめゆめ普通車でアクセスしようなどと思わないでください・・

こ、ここのみ道ちのな名前ええ? そそんなのなないよよな何にそそれお美い味しいのおお!? 地図上ほぼ真南に進み、暫くすると前方に、一基のウィンドミル(風車)が見えてきました。
予定ではここがトレイルヘッドの第一候補地。近づいてみましょう。

座標「36°11'34.7"N107°59'13.7"W」。当初ここに車を置きトレッキング開始する予定でした。ただ風車のたもとに牛さん数頭。「なんやワレェ?」とメンチを切られ、怯んでしまう私(汗
ここに駐めるとオイタされるかもしれない(;´Д`) 仕方ない、もう少し先に進みますか・・

この先に伸びる轍も、幸いにして路面状況だけは概ね良好。もう少し先へ車を進めます。
本当はハイクリアランスの4WDでないとお薦めできませんが、かと言って大手のレンタカー屋でSUVを借りたところで4WD指定など昨今できませんし、おそらく取り扱いすらないでしょう。
まあこんな道走行されて、何かあったら困るのはわかります。自分もこの車が4WDだと勘違いしたからこそトライアルした難道。しばらく牛よけフェンスを右手に見ながら、悪路に耐えます。

道なりに進めばこんな少し開けた場所に出るでしょう。座標「36°11'02.1"N107°58'17.9"W」、ここがトレイルヘッドです。

・・おそらく、自分の半径10マイルには、誰もまったく存在しない世界・・
また俺の1台だけかよ。もうこういうの勘弁してくれよ_| ̄|○_| ̄|○○| ̄|_○| ̄|_
等と意気消沈する暇はありません。さっさとトレッキングの準備しましょう。前にも書きましたが、
・GPS(マジ命の次に大事)
・ミネラルウォーター(4、5本と言わず背負えるだけ持ってけ)
・スニッカーズ(いらないかも知れないが、万一の時のカロリー補給。バナナでも可)
・帽子(ないと日射病で市にます)
・その他カメラ、バックパック、GPSの予備電池とか
折角こういう場所に来た訳ですから、出発前にこれらを忘れずに携帯して下さい。
あと一点だけアドバイス・・ 車の鍵だけは常に肌身離さず携帯して下さい。特に前頁で特集したスマートキーの場合、もし鍵を車中に置いたまま少しでも車外に出てしまったら、自動的に鍵がかかってしまいロックアウトされるのが、最近の車の「無慈悲な」仕様です・・
人里離れた場所だと即生死に関わる事項。 一番気をつけるべき事かもしれません。

この広場近くに存在する水溜り。多分先程の牛さんの水飲み場でしょう。その手前にこれまた「無慈悲に」横たわる牛避けフェンス。・・実はこれをくぐらないと、この先に進めませんorz
第1の難関どころか難関ばかりだよ(泣 電流が流れてないよなと怯みましたが、大丈夫でした。少し背徳感を感じながらも掻い潜った先に広がる大地に、少々絶望感を覚えます・・

さて行くか・・ しかし周りはブッシュだらけ。まずは轍(わだち)のある方に進むしかないだろ・・
目指すのものが本当にこの先にあるのかよ○| ̄|_・・ 不安で押しつぶされそうですが、文明の利器GPSを信じるしかありません。
目標は直線距離で約1.5km先。実際は回り道が必要で2kmは歩かないと辿り着けないでしょう。轍の進行方向基準から11時の方向に、目指す先は存在します。

左手には一脚。本来カメラ用ですが今想定してるのは、叢(くさむら)に待ち受ける(と思われる)毒を持つ節足動物もしくは足なき爬虫類退治用途としてなのである。
もし不届きな輩がキシャーッ!!とか襲い来るものなら、これで「無慈悲に」鞭打つつもりである。
正当防衛で押し通す予定!笑・・ 頼むから無意味な殺生はさせないでくれ( ;∀;)

荒野、我一人で行軍中。 λ・・・
だからって気心知れた仲間()とパーティ組んで攻略するっつーのも、それもどうかと(苦笑
経験者もしくはこういうトレッキングに知見を持つ人物が一緒だと非の打ちようもありませんが、そうでない限りは、一人で行動する方がいいのではないでしょうか・・
仲間に預けた物を肝心な時に落として壊されたり、何かを車に忘れて「戻りたい」と言われたり、挙句にスネてもう嫌だと言い出したり、言っちゃ悪いがライトな同行者って、足手纏いなんです。
気を悪くした方もいるかも・・ 性悪に聞こえるかも知れませんが見に覚えのある方もいるでしょw 最低限計画を共同立案するくらいでないとね。こんな所を共に探訪するのはお薦めしません。

いきなり眼前の景色が変貌しました。ここから先はバッドランズ(Badlands)。
日本語でも「悪地」と表現されます。植生に乏しく居住どころか耕作にも適さず、柔らかな土壌は風雨により極度に侵食され切った、峡谷状の枯れ谷が集合する地形なんですね(´・ω・`)
とてもじゃないが、現世にいる気がしない・・そして この風景は視界の横とかじゃありません・・ 今から進む先が、まさにこの風景(゚д゚lll)
自然と言っても普通歩道くらいは人工物があるものですけど、一から十まで人の手が入ってない自然と言うものは、繰り返しますが本当に怖いものです・・
つーかイモトですら来ねえよこんなとこ(涙

さてこの先、このバッドランズを縦走せねばなりません・・
基本的なルートは、何本か大地に走るなだらかな尾根筋、稜線づたいに歩を進めてください。GPSが示す目的地に一直線に進むのでなく、左に大きな弧を描くイメージで接近するのがコツでしょうか・・真っ直ぐ進もうとしても無理だとわかる筈です。行った事のある人であればね・・
それを押さえればそんなに無理する事なく到達できますが、それでも途中2箇所ほど小規模の谷を超える必要があります。と言っても高低差は大した事ありませんし、おそらくビル2〜3階くらいのアップダウン。楽勝でしょw
自分の身長以上の高さの崖を避けて、できるだけマイルドな着地ができるような進路を選択し、歩を進めるようにして下さい。

そうした谷の後に待ち受ける、ゆるやかな登り。「不毛の地」の割には何故かパステルカラーを纏いし大地。一見絨毯のように柔らかそうに見えますが、思いのほか硬いのが不思議。
俺は一体何万年前を歩いてるんだよと言いつつも余裕なんてないです。 天候も気になります。今はいいが先程通過した豪雨にピンポイントでここがやられたとしたら?考えたくもありませんが間違いなく退路を絶たれてしまいます(゚д゚lll)
こんな風景を見つつ、「驚嘆した」とか「Awesome」などのたまう奴は嘘だろとか思うわけです・・

緩やかに左旋回しつつ接近してるうちに、眼前に小規模の奇岩群が目に入るようになりました。
GPSが示す目的物を信じるのなら、ここまで歩けばもう一歩で辿り着く筈・・
ここは3年前に訪れたビスティ・バッドランズ(Bisti Badlands)の荒れた地形と似た感じがします。後で知りましたが、約7,500万年前の白亜紀後期の地層が露呈している場所なんだそうです・・ 八代亜紀、いえなんでもないです(爆 であれば恐竜の化石なんかも発掘できそうですね。

正直言って、自分のスキルから考えてもちょっと手に余るよねとか、何かと後悔の念がジワジワ沸いてきた頃、地球上とは思えぬ何処かの星の向こうに・・あれだ・・やっとみつけたよ・・
映画「君の名は。」を観た方も多いでしょう。荒野の果てに「御神体」を発見し結界を超えるとき、「ここから先は死者の世界だから」と呟くシーンがありました・・
今似た事してる俺には少しだけわかる、わかる気がする。ちょびっとだけだけど、わかるぞw

座標「36°10'16.0"N107°58'21.5"W」、もう一つ小高い丘に登り、やっと到着しました。
これが「翼の王(King of Wings)」と呼ばれる孤高の奇岩。身長1.8mの僕が翼の下で背伸びして何とか翼に触れる事ができるくらいの大きさでした。
しかしよくポキッといかないものです。流石「御神体」・・ 口噛み酒は、ないけどなw

ちょっとだけ残念な事は、この岩だけが唐突な存在感がありすぎて、周りに他の奇岩もあれど、ビスティ・バッドランズで見られたようなバリエーションに、やや欠ける点でしょうか・・
それはまあ仕方ない。おそらく、「妖気」とやらが全てこの岩に集結した結果なのでしょう・・

自分がここにいる間雨は降らないだろうとの予測、幸いにしてダート道が泥濘んでなかった事、また何処を歩いても自分が何処にいるのか瞬時に判別してくれるGPSがなければ、こんな僻地に行こうとは思わなかったし、とても行けなかったでしょう。
実際はNM-371のダート道入り口起点で、約2時間半を費やせば行って戻ってこれる場所です。しかし心理的にはその3倍くらい費やした気がしました・・
また来たいかと言われると、もう勘弁してください○| ̄|_ トライされる方、お気をつけて。

Back Top Next