Moab,UT → Corona Arch → Green River, UT
早朝6:00。ユタ州モアブ(Moab, Utah)の町外れの、モーテル6(MOTEL 6)。
アメリカのチェーン系列モーテルの代表格と言っても良いでしょう。押しなべて低価格路線。
設備も値段相応それなり。こんなもんかと、そうそう不満を感じる事もありません。
しかし週末はエクスペディアで予約しても1泊\18,700也。リゾートにつき、価格は強気。
モーテル6のくせになめんなよ(´・ω・`) 多少毒づきながら、出発しました。
とは言え、最初に渡米した10数年前から比べると、どこも相場が倍になった気がします・・
もう一箇所、この町の近くに寄りたい場所があるので、まずはそこへ移動しましょう。
US-191を少し北上、アーチーズ国立公園(Arches National Park)への分岐点の手前で左折し、UT-279に進路を取ります。
コロラド川(Colorado River)が削りし大岩壁が両サイドに聳え立つ、峡谷の下を縫うように走る、ポタッシュ・ロウアー・コロラドリバー・シーニック・バイウェイ(Potash-Lower
Colorado River Scenic Byway)なる、ちょっと長い名前の風光明媚な道路。
大胆な景色に早朝の静謐な空気も相まり、心も安寧。全て許容したい気分になりました・・
おいコラ!! どこ停まってんだ!? 事務所の前だ。はよどかせっ!!(アウ
【再掲】今まで映画アウトレイジからセリフを引用、改変した発言には、「アウトレイジ的発言」と注釈を入れてましたが、あまりに多用しすぎるため、今後「(アウ」
と省略させて頂きます。
朝も早くから大変失礼しましたm(_ _)m 30分くらいで到着したのは、コロナアーチ(Corona
Arch)のトレイルヘッドの駐車場。
アーチ状の岩は何もアーチーズ国立公園内だけでなく、グランドサークルの至る所にあります。その一つを、今から訪ねてみましょう。
しかしまた誰もいねえと来たもんだorz もう慣れたけどなw チャッチャと出発しましょうか・・
コロナアーチトレイルの序盤、警報機のない踏切で、線路を跨がねばなりません。
とは言え舗装板もなく、剥き出しの枕木の上を跨がないと向こう側に辿り着けぬ大陸的仕様。
公式トレイルでありながら、さながらスタンド・バイ・ミーと言うよりも、松本伊代と早見優の心境。もう16じゃないんだから・・
(Google検索で「松本伊代」と打てば、予測変換で「松本伊代 線路」と出てきてワロスww)
鉄ヲタ歓喜w と言いたいところですが、残念ながらこの鉄路、ポタッシュ・レイルロード支線(Potash
Railroad Spur)の通行量は、週に数回程度。
よほどの運に恵まれなければ、重厚な貨物列車に遭遇する事はないでしょう。
トレイル序盤から、なだらかな登りが連続します。
道中茂みの脇も通過しなければいけませんから、こういう場所で汎用性の高そうなアウトレイジのセリフを置いておきますね(
゚Д゚)つ
つ「スネーク!スネーク!ヘビダヨヘビ!!」
つ「おいムシかよっ!!」
少し開けた場所に出ました。ここもアーチーズのデビルズガーデンのプリミティブ・トレイル同様、トレイルだと判別できる轍(わだち)が確認できるのは序盤のみ。中盤以降は所々に積み重ねられたケルンだけが頼りの、岩肌や枯れ川を歩かされる、ちょっと難儀なトレッキング。
トレイルヘッドから目的地へ往復約2.4km。大した距離ではありませんが、意外と苦労します。
しかしそれ以上に早朝と言え上空に覆い被さる雲のせいで薄暗く、ましてやトレッカーも皆無。不気味な雰囲気なのがどうにもヤな感じです(;´Д`)・・
少し苦労しつつ、トレイルヘッドから約50分。前方に二つのアーチがようやく現れました。
左がボウタイアーチ(Bowtie Arch)に、右がコロナアーチ(Corona Arch)。
あれらのアーチの麓が終着点。しかしとある理由で、この先一歩も踏み出せないのであった・・
足を止めたのはこれらのケルン。ケルンの墓? 何の目的でこんなにあるんですか(((゚Д゚;)))
まるで賽の河原・・ 背筋が少し寒くなり、見てて気持ちの良い物ではありません。
「これ以上先に進むな」と、語りかけているよう・・ その予感を尊重する事にしました。
ここから見ると、何となくデリケートアーチ(Delicate Arch)に似たようにも見えます。
手前に深く切り立った崖が横たわっており、パッと見どうにもこれを超えるのは無理だろ(゚Д゚;)
と思い込んでしまったのも、途中撤退したもう一つの理由。実際は左サイドの緩やかな勾配の岩肌を伝って、アーチの麓までアクセスできるようです。
後で知りましたが、ここは国立公園でないので管理人が不在だからか、「ロープスウィング」なるエクストリームスポーツのメッカになってるみたいですね。
バンジージャンプみたくアーチの上からダイブする命知らずを肴(さかな)にしながら、この風景を楽しめる時間帯に来るべきだったという事なのでしょう。
コロナアーチのトレイルから撤退しましょう。既に先程のトレイルを「おお怖い怖いw」と自嘲する余裕すら持ち、来たUT-279を戻り、再びUS-191の上。
だいぶ雲も捌けたようですね。左サイドには再び押し寄せるようなモアブ断層(Moab
Fault)。
この先も大陸ならではのスケールを感じさせる光景が満載です。先に進みましょう。
少し先、UT-313へ左折すると終点はキャニオンランズ国立公園(Canyonlands National
Park)のアイランド・イン・ザ・スカイ(Island In The Sky)なる甘美な名前の、空中庭園。
再訪したい想いは募るばかり、しかし余裕のないスケジュールしか組めなかった自分が悪い。今回はパスするしかなく、心を鬼にして直進しました。
モアブ断層帯は次第に低くなり、そして消失。次に現れるのは「黄土高原」とでも呼びたくなる、一帯がモノトーンの色調で覆われた、ちょっと不思議で広大な丘の縁。
先程の様相とは全く異なりますが、こちらも「自分は今大陸にいるのだ」と思うしかない光景。
以前、「まるで月面」と表現した事もありました。回顧しつつ再び通過します( ・ω・)・・
前回写真を撮り損ねた「Dust Storm Area」の道路標識を今回は収めようと、注意深く通過したつもりでしたが、確認できません。残念ですがどうやら撤去されてしまったようです。
だいたい砂嵐多発地帯とは、グレートプレーンズ(Great Plains)と呼ばれる、テキサス(Texas)、オクラホマ(Oklahoma)、カンザス(Kansas)、ネブラスカ(Nebraska)、サウスダコタ(South
Dakota)、ノースダコタ(North Dakota)などの複数州に跨る大平原地帯を、主に指す言葉。
ここだけが特別じゃないという事なのでしょう。
US-191はクレセント・ジャンクション(Crescent Junction)の集落で、I-70に合流します。
大陸を東西に貫き、アメリカの物流を担う大動脈の一つ。何とトレーラーも3連ですよ(*´Д`)
フェデックスのみならず、UPSも似た仕様で走らせてました。であればスリップストリーム走法を駆使しつつ、西へ西へと進路を取れ。
I-70は東方面にはデンバー(Denver)、カンザスシティ(Kansas City)、セントルイス(St.
Louis)の大都市を抱えるものの、ユタ州内はほぼ僻地を貫くハイウェイ。
荒れ地に時折アポロチョコのように織り成す地層の露呈した丘が散見され、ちょっと面白い。
日頃は「ここではない何処か」へ行きたいなんて、漠然と思いを走らせてておきながら、いざその「ここではない何処か」へ辿り着いてしまうと、妙に日常が懐かしくなり、戻りたく思う始末・・
外界が圧倒的すぎて、体がついていかないんですかねorz・・ そうこう思いを巡らせドライブ中、人里離れた僻地にも、人の生活圏を見つける事ができました。
会話せずとも人とすれ違うだけでOK、グリーンリバー(Green River)で小休止を入れましょう。
Exit164で降り、同名の河川が町中を横断する、グリーンリバー西外れのガスステーション。
さて、この辺で恒例の(?)ガス価格調査でもしておきましょうか・・無鉛レギュラーのガロンあたりの単価は$2.45。
え? 昔は3ドル後半とかだったじゃない? 安くなったな(*´Д`) で、1ガロン=3.785リッター、$1=104円(渡米時レート)で計算してみましょう・・な、何とリッターあたり67.31円ですよ奥さんw
これはもう、今までの最安値ではないでしょうか。円高+原油安のコンボ最高すぐるwww
しかし後に控える試練で、浮いたお金は帳消しにされるのであった(謎
この先も巨人が大地をキャンバスにし、筆で書き殴ったような、荒々しい光景が連続します。
そんな作品を、できるだけ見ていくつもり。
一息ついたら、さらなる荒野へ出発しましょう。
|