Arches National Park (Part 2)

Back Top Next

前頁の続き、引き続きここはアーチーズ国立公園(Arches National Park)の中を移動中。
きめ細やかなフィン(Fin)と呼ばれる薄状の岩が連続する、ファイリーファーニス(Fiery Furnace)の真横を掠めつつ先を急ぎます。
それにしてもこの公園もかなり広く、ポイントからポイントへ移動する度結構時間をとられます。
と言っても始終奇岩が視界から絶えませんから、道中つまらなく感じる事は全くありません。
こんな現世を超越した感のドライブの最中にFMから流れてくるのは、延々ブレイクビーツが繰り返されるトリップ・ホップやトランス系と呼ばれるジャンル。
正直こういう音は苦手で今まであまり聴いたことがなかったのですが、この不思議系の公園に妙に溶け込み、これ以上ないBGMになってくれました。
FM90.1。絶えずオンエアしてるかどうか不明ですが、試しにチューニングしてみて下さい。

何でもいいからアーチを見なきゃと、急遽訪問のサンドデューンアーチ(Sand Dune Arch)。
駐車場から近い反面、きめ細かい砂に足を捕られ、近づくのに意外と苦労させられます。
そのわりには小物だなと内心残念がったのは、ここだけの話ということで・・
いや失礼、フォトジェニックなアーチですよ。貴重なもう1ポイントゲット。

当初の予定では、この先のデビルズガーデン(Devils Garden)を訪れる予定でした。
ここは'Landscape Arch'や'Double O Arch'等を有する必須ポイントですが、日没まであと2時間を残すのみ。行きたい場所は他にもあり、長いトレイルを往復する時間はもうありません。
せめてあと1時間早く着いてたら・・工事通行規制のロスがここでジワジワ効いてきました。
非常に無念ですが、このセクションは次回に持ち越しです。
でもそれがあるからまた絶対来ようと思って、楽しみが繰り越せるんですけどね・・

しかしここは本当に見たい所が多いのに、時間が足りなくて悔やまれることばかりです。
チンコ岩なんか発見して喜んだりして無駄に時間を費やすべきではなかった。その分もっと有意義にアーチを探せばよかったとか、心に迷いを生じた瞬間もありました。
でも見たアーチの数を競うだけなら、やってる事はJR東日本の「ポケモンスタンプラリー」と同じではないかw 数より質だろ?
というわけで狙うは一発大逆転。その拠点まで車を飛ばして向かいます。

起死回生の一撃を狙うトレイルヘッドはここ、ウォルフェランチ(Wolfe Ranch)から。
今から狙うのはこの公園のというよりも「ユタ州の顔」、デリケートアーチ(Delicate Arch)。
なによりここに来たのなら、これを見ないと話にならないと言われるほどの超有名なアーチ。
このトレッキングの先にそれを拝む予定ですが、日没まで残りあとわずか1時間半。
そこで夕陽に映える美しいアーチを写真に収めるのが、当面の目標ですかね。
時間もせまってますし、そろそろ出発しましょうか。

このデリケートアーチ・トレイル(Delicate Arch Trail)の距離は片道2.4km。高低差146M。
数字だけ見ると全然大した事なくて、開始直後は楽勝モードかと思われました。
しかしこのピクニック気分も残念ながら長くは続かず、すぐに暗転します。

次第にこんな感じで、勾配のきつい巨大な一枚岩を縦走するトレイルへと変貌します。
この先写真にあるようなケルンを頼りに、体感斜度約20度の急坂がしばし続きます。
こりゃ思ってたよりもかなり手強いぞ( ;´Д`) 少し汗ばんできました。

この巨大な一枚岩の登り坂は、この先約4〜500m程も続きます。
この辺から「オレはようやくのぼりはじめたばかりだからなこのはてしなく遠い男坂をよ・・未完 」とか、わけのわからないことを呟きながら頑張りだします。

長い一枚岩の縦走をなんとか終えると、周りに小規模の岩が増えてきました。
この辺ケルンが何処に積んでるのかわかりづらくて、進む方向に悩む箇所もあったりしますが、そんな登坂の後、ここまでたどり着き、なんとか、トレイルの、頂点、近くです。ハアハア・・
あの岩が目指す目的地・・に見えるのですが、これはこの公園が仕掛けた小粋な「トラップ」。
似てるけど単に窪んでるだけ。でも落ち込む必要はありません。
この岩の脇を抜け、ちょっと面白い「回廊」を通過すると、もうすぐそこです。

その「回廊」がこれ。
ちょwwwwwwなにこの崖っぷちwwwwwwwカリオストロの城みたいでワロスwwwwwww
唐突な展開に笑いが止まりませんが、でも必要以上にツッコミを入れるのも禁物。
左サイドは奈落の底。落ちたら間違いなく死にます。対面通行が怖すぎるw
トレイルヘッドから登ること35分。この右手の崖が切れると、ようやく御開帳です。

デリケートアーチキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━!!!
ご本尊登場。この容姿はまさに、奇跡の中の奇跡。
ここに到るまで登山に近い展開もありましたが、その苦労は十分報われました。

高さ13.7m、幅10.1mもあるこのアーチの基へ、恐れ多くも移動します。
         /⌒ヽ
        / ´_ゝ`)
        |    /
        | /| |
        // | |
       U  .U
何度見ても↑のAAにしか見えない「ちょっと通りますよ」ポイントより1ショット。
もちろんシャレですが、写真でおわかりのようにここはかなり険しいすり鉢状の傾斜の上。
もし転がったら斜度約30度の坂を遥か下まで、転がり落ちる羽目になりかねません。
足元が非常に不安定なので、お互いすれ違う際に「すんませんすんませんちょっと通りますよ」と声をかけ合うのは、もう必須です。

この傾斜にどこまで耐えられるか、肝試し中のヤンキー。
これが吉本芸人なら転がって「あつぅー!あつぅー!」と笑いをとるおいしい所なのに(ぉぃ
それにしてもここは人が多すぎて、写真を撮ると必ず誰かが写りこんでしまいます。
人のいない瞬間だと思ってカメラを向けても、そこに必ず誰か入り込むのがお約束。
「どかんかバカチンが!」と歯軋りしそうになりますが、今ここに50人ほどもいるから仕方ない。
そう言えば、ウィンドウズセクションですれ違ったあの博多弁の親子がここにいない・・
君たちここに来るんじゃなかったの?絶景なのにもったいない・・

ちなみに今自分がいるところの反対側はどうなってるのかと言うと、こんな風景。
巨大岩に開いたオカリナみたいな穴ぼこがちょっと面白い。
まったく右を向いても左を向いても、ここはあるのは現実離れした不思議な光景です。
なんだか夢でも見てるよう。ちょっと寝そべって空でも眺めますかね。しかし本当にいい気分・・
でも周りはみな団体かカップルばかりだという現実だけは、視界に入れてはならないw
どうやらここは、一人で来るところではないらしい(;ω;)

ようやく夕暮れ。アーチが夕陽に照らされて、岩肌が赤く染まる時間の到来。
「おいおまえら邪魔だからそこをどきなさいプリーズ」とさっきのヤンキーが叫んでくれたお陰で、ようやく人影が全く映らない、雄大な自然の中の静謐な一時を刻むことができました。
目標達成。さあ暗くなる前にそろそろ下山しましょう。

トレイルヘッドに戻った頃には、辺りは既に真っ暗。
名残惜しいけどそろそろここともお別れ、公園ゲートへ急ぎます。
途中で遭遇した、月夜に映えるバランスロック(Balanced Rock)で最後を締めましょうかね・・
ここは幻想と現実の間に架かるアーチーズ国立公園の、とある日常の風景。


Back Top Next