Arches National Park (Part 1)

Back Top Next

再びUS-191との合流点、チャーチロック(Church Rock)の場所まで戻り、進路は北へ。
今走っているユタ州の東南部は、「キャニオンカントリー(Canyon Country)」と呼ぶそうです。
気の遠くなるような長期に渡る雨水や川の浸食作用、また土地の隆起等の地殻変動によって形成された奇岩やアーチ、峡谷群がこの辺にどっと集中するからです。
そんな大地の変遷は地球上の到る所で起きたはずですが、だからといって珍しい景観がどこにでも存在してる訳でもありません。
ここにはまた別の力と条件が働いたから、そうとしか考えられません。
今からその「特異点」、アーチーズ国立公園(Arches National Park)を訪れてみましょう。

以前、アメリカで道路工事に遭遇すると片側車線がまるまる通行止めになり、ひたすら30分ほど待たされると書いたことがありましたが、今回はなんと5回も遭遇してしまいました。
それもこのUS-191上で3回も引っかかり、この界隈だけで既に1時間強のロスの発生です。
ああもうアーチーズに一刻も早く到着したいのに(#ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻
でもこんな時こそ、アナキン・スカイウォーカーのような純真な心に戻り、周りを眺めます。
まったく素晴らしい風景の中にいるのに、俺は何を怒ってるんだ?心を揺らしてはいけない・・
・・精神が暗黒面に堕ちていかないよう、必死です。

ちなみに前方に控えるのは秀峰Mt. Peale。標高は3,877m。
この辺を構成するラサール山脈(La Sal Mts.)を代表する山です。
ラサールと言えばラサール石井と彼の出身校を連想してしまう訳ですが(それだけかw)、元来キリスト教の一学校修士会を意味し、ここと直接関係があるわけではありません。
この山々、アーチーズに着いた後も風景に良いアクセントを与えてくれるので要チェックです。

ラサール山脈を右手に見ながら、US-191をひたすら北上します。
ここを走ってる時は遅れを取り戻そうとあせってばかりでしたが、この辺の景色もなかなかです。
緑の大地の上、荒々しい岩肌のコントラストが映え、広い範囲で小峡谷を形成しています。
さすが'Canyon Country'、この先の期待が膨らみます。

既に16:00。予定より1時間半の遅れで今日の宿泊地、モアブ(Moab)の町に到着しました。
前方に森が見えますが、驚くことにこの町はなんと、この森の中一帯に存在します。
なんだかまるでオアシスそのもの。実に瑞々しい雰囲気です。

アーチーズに向う前に一旦休憩入れたいとこですが、水とガスを補給したらすぐ出発しましょう。
ここは明日訪ねるキャニオンランズ国立公園(Canyonlands National Park)のアイランド・イン・ザ・スカイ(Island in the Sky)地区の門前町も兼ねる、非常に贅沢なキャニオンリゾートの基地。
なんつーか人生をセミリタイアした時に、ここでお土産屋でも営みながら余生を送ってみてもいいかなとか思わせる、平和でゆるい空気が流れています。
人生の目標大橋巨泉かよw 余談ですが彼は僕と同じ誕生日というのもちょっと勘弁('A`
もっと勘弁なのはペパーダイン古賀元代議士とも同じ誕生日なのも助けてドラえもん('A`

町を抜け、コロラド川(Colorado River)を渡りきると、そこがアーチーズへの入り口。
入園ゲートを通った後すぐ、崖にへばりつくようなスイッチバックの急坂をしばし登ります。
そこを越えた先で出会うのは、それぞれがなんとも個性的な形をした、岩壁の野外美術館。
訳はまあ後で記述しますが、ここは実に2ちゃんねらー好みの公園だという事が判明しました。

最初に出会うのは「フィン(Fin)」と呼ばれる薄い岩壁の連続、パークアベニュー(Park Avenue)。
よく強風でポキッといかずに残ってるもんです。とても怖くて直下にはいけない。
それにしてもここは死ぬほど暑い。リュックに付けた温度計での参考記録ですが、なんと43℃。

車で移動しつつ次のポイントに向かいます。
まずコートハウスタワーズ(Courthouse Towers)のセクションの中、逆光ぎみで少し残念ですが女3人が噂話にいそしんでるようなスリーゴシップス(Three Gossips)をショット。
家政婦は見た状態。まあなんにせよ、確かに姦しそうです。

右側の塔が羊岩(Sheep Rock)。僕にはガタイの良い日本猿にも見えます。
昔、ここには立派なアーチが聳えていたそうです。本当ですかね?

さらに先へ。この辺は西側に'The Great Wall'と呼ばれる、塔状の奇岩が密集した一帯。
ここまでの感想を言うと、ここは「不思議系」の公園ですかね・・
潜在意識に訴えかける何かがあるとゆーか、それに何故か官能的な印象を強く受けます。
ありえない形の奇岩ばかりが集まってるから、妙なサブリミナル効果を刷り込まれるんでしょう。
この中にも何か潜んでそうだなと思いつつ凝視してると、やはりその勘があたりました。

チンコ岩キタアッ━━━(゚ ≡(∀゚ ≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡ ゚∀)≡ ゚)━━━!!!
汚い岩だなぁ。 でもこれを偶然発見した時の嬉しさったらもう何物にも変えがたいw
公園当局もこれを表沙汰にすると公園の品位を落とすから黙ってるんでしょうが、甘い。
俺たちを欺けるとでも思ったか?w 2ちゃんねらーなめんなよwwwwww
しかしこれはどう見ても「御神体」です。本当にありがとうございました。

※文中不適切な発言がありましたことをお詫び申し上げます。

もう少し先に進んで、入園ゲートからここまで約9マイル。
この公園の「顔」の一つ、左側の岩が有名なバランスロック(Balanced Rock)です。
複雑かつ微妙なバランスの上に、鎮座まします芸術品。
なお先ほどのチン○岩(自粛)の次に挿入するつもりで、右側の岩も写した訳ではありません。

※文中不適切な発言がありましたことをお詫び申し上げます。

いや〜この公園も凄い凄いと唸りながら、満足げな気分に浸ります。
でも、何か物凄く大事な事を忘れてるような気がします・・なんだろ?
そう、アーチーズにいるのに肝心のアーチをまだ全然見てない_| ̄|○
それに日暮れの時間までもうわずか・・それに気づいたこの辺から、そろそろ慌てだします。
ひとまず近場のウィンドウセクション(The Windows Section)まで移動します。
左が'North Window'に右が'Turret Arch'。ここでようやくアーチが登場しました。

ウィンドウズセクションよりもう1コマ。右の穴が'North Window'。
気がついたら、予定より2時間もの遅れになってる・・
やっとアーチーズらしいポイントに着いたというのに、気ばかり焦って無闇にシャッターを切ってたのが実情です。早く次のアーチに移動しなきゃ・・
そんな時後ろから「はよ来んかこのバカチンが!!」なんて聞こえてきます。俺に言ってんの?
近くにいた父親が子供をせかしてる。この日本人親子も先を急ぎたかったのでしょう・・
シュールな景色に博多弁、輪をかけてシュールさを醸し出していましたが、我が事だけで精一杯のこの状況、つっこむ余裕もなくて残念です。


Back Top Next