John F. Kennedy Int'l Airport, NYC

Back Top Next

長距離フライトの終盤。だいぶ高度が落ちました。ようやくニューヨーク(New York)到着間際。
これまで米国に数回訪れた身とは言え、ゲートシティはロサンゼルス(Los Angeles)でしたから、眼前に展開される馴染みない風景に新鮮を感じると言うより、むしろ取り乱していますw
何処よここ(;´Д`) 正解はマンハッタン(Manhattan)とニュージャージー(New Jersey)を隔てる、ハドソンリバー(Hudson River)と、ジョージ・ワシントン・ブリッジ(George Washington Bridge)。
この橋は後日通過しますが、この辺のドライブ事情は、追って説明する事にしましょう・・
まずはジョン・F・ケネディ国際空港(John F. Kennedy Int'l Airport)界隈を紹介しますか( ・ω・)

ジョージ・ワシントン・ブリッジのすぐ先は、昔のNYの印象が残ってる方には悪名高いブロンクス(Bronx)。 ちょうど雲に隠れた所にヤンキースタジアム(Yankee Stadium)もあります。
新スタジアムに移転したのが2009年、1ブロック下に見える緑地がベーブ・ルースを始め、様々な伝説を生み出した旧スタジアム跡地の、ヘリテージ・フィールド(Heritage Field)です。
この球場はご存知のように、極端に深い左中間(※)と比較して、右中間が明らかに浅い構造。新スタも似たようなイビツな形をしてるのは、左打者有利のボーナスステージと言われながらも、その意匠を受け継がねばならなかったからでしょう。

※旧スタは相次ぐ改修により、両翼間の距離の差はかなり改善されました。

快晴かと思いきや、急に厚い雲に覆われ、なかなか読めない東海岸の天候。
進行方向右側だったらマンハッタンの摩天楼が見えたのにと思いますが、JFKへの侵入経路は常に海から西風が吹き、陸側から侵入するLAXと異なり、解読不可能orz これはもう仕方ない・・
機はひとまず大西洋上まで出て、弧を描くように右旋回。左手にニュージャージー州の海岸線、後日ドライブで訪ねるアズベリーパーク(Asbury Park)を掠めつつ、降下体制に入りました。

ようやく到着しました。新シートで疲労はかなり軽減されましたが、それでも長旅乙。
ジョン・F・ケネディ国際空港。略称JFK。言わずもがなの、合衆国35代大統領の名前を冠した、ここは世界各地より様々な航空会社が乗り入れる巨大空港。
今後の頁でもいろいろ具体例が出てくると思いますが、こちらでは国や自治体に功績を挙げた人物に名誉を与えるため、建造物に人名を冠する傾向が強く、空港も例外ではありません。
こういうの日本では考えられないと思ってましたが、高知龍馬空港の対抗馬(?)が現れ、我々もようやく大国と肩を並べるに至ったかと、実に感慨深いものがありますw
しかも米子鬼太郎空港や、徳島阿波おどり空港等、「日本人は一体何を考えているのか?」と心を惑わせるであろう波状攻撃ぶりw 見ていて非常に清々しい(やけくそ)
じきにハワイも「ホノルル・バラク・オバマ国際空港」と名乗る日が来るだろう、やりかねない(゚听)

入国審査完了。さて、頭上のエアトレイン(AirTrain)に揺られて空港探索といきますか。
さっさとマンハッタンに向かえばいいのにわざわざ時間を裂く訳は、この空港にはある種独特の特色だとか、雰囲気が漂うからです。
ここは世界中から一旗揚げようといろんな人種が憧れ、遥々やってくるニューヨークの玄関口。
ターミナルも複数存在します。その中のいくつかを、電車の中から観察してみましょう。

まずは自分の搭乗したANAも使用しているターミナル7。ここは元々ブリティッシュ・エアウェイズ(British Airways)が建設したターミナルでした。
JFKにはちょっと特殊なところがあって、普通空港のターミナルビルはその空港を運営・管理する企業や公団が造るものですが、滑走路と誘導路を整備しただけで、ターミナルビルについては、何故か空港を利用する航空会社に造らせたんですね(´・ω・`)
故にそれぞれのターミナルビルは建築様式が全く異なり、見事なまでに統一性がありません。

次に現れるのはターミナル5。現在ジェットブルー(JetBlue Airways)を中心に使われてますが、元は「TWAターミナル」。昔、トランスワールド航空(※)が建造し、使用したターミナル。
有名建築家エーロ・サーリネンが設計した、飛び立つ翼の如く優雅なデザインが特徴的、今はJFKを代表する歴史的建造物とされています。

※トランスワールド航空(Trans World Airlines)とは・・1990年頃迄は全米代表のエアラインで、日本にも馴染みのあるパンナム(Pan American Airways、PAN AM)の良きライバルでした。
1940年頃、大富豪ハワード・ヒューズが積極的な投資をして勢力を拡大した事でも知られます。このあたりはマーティン・スコセッシの映画、「アビエイター」にも描かれましたね(´・ω・`)
しかしJFKを離陸したTWA800便の747がロングアイランド沖に墜落する、1996年の悲惨な事故を思い出す方が多いでしょう。2001年にアメリカン航空に吸収され、消滅してしまいました。

デルタ航空(Delta Air Lines)を中心に、いろんな国のキャリアが集うターミナル4。
意外な事にここだけが、JFKの中で唯一24時間運用可能なターミナル。
少し前までは「国際線到着ターミナル」と呼ばれていましたが、二つ下の写真のターミナル3の機能が移管され、出発と到着双方で使用される事となり、国際色華やかとなりました。
ここから日本に飛び立つ便は成田行きのデルタ473便のみですが、もしこの便を利用する際は、是非とも搭乗ロビー内で営業している、NY発のハンバーガー、シェイク・シャック(Shake Shack)を試してみてください。
街中のチェーン店はどこも長時間の行列を覚悟しなければなりませんが、ここだと並ばずに済む可能性が大。お勧めします( ・ω・)ノ

ちなみにこの空港が舞台の有名な映画と言えば、私はトム・ハンクス主演の「ターミナル」を思い出しますが、一体どのターミナルビルで撮影されたのか調べたところ、意外にもテロ対策のため空港当局の使用許可が下りず、わざわざセットを組んで撮影されたのだそうです。
映画の中ではバーガーキングや吉野家など、実在するファストフードチェーンが軒を連ねており、どう見てもロケとしか思えませんでしたが、物凄く金がかかった事でしょう。

ターミナル3は残念ながら今は取り壊し真っ最中。最近までデルタ航空が使用していましたが、ここは嘗て、全米どころか全世界の航空業界代表と言っても過言ではないパンナムにより建設された、「パンナム・ワールドポート(Pan Am Worldport)」。上から見たら卵型にも見える事から、「フライングソーサー(空飛ぶ円盤)」と、最近まではそう呼ばれていました。
「覇権」「豪華」「優雅」・・良くも悪くも「巨艦」を地でゆく当時のフラッグキャリアでしたが、しかし「高飛車」かつ「高コスト」。その重さに耐え切れず、栄枯盛衰の憂き目となりました(´-ω-`)

アメリカン航空(American Airlines)の愛国的な新塗装。保守的な共和党地盤のテキサスに本社を構えるキャリアなだけに、リベラルな東海岸には場違いさを覚えるのは、私だけでしょうか。
こちらの空港は日本の様に飛行機を望む観覧デッキを持たず、911テロの影響もあったりして、これ見よがしに一眼レフを抱えていると職質の対象になりがちなので、ご注意を。
特にJFKは撮影に不向きな空港だと言われますが、エアトレインからこっそり控えめに撮れば、コンデジでスナップを残すくらいは何とかできました( ・ω・)
さて、そろそろ街に繰り出す事にしましょうか・・

エアトレインはターミナルを周回した後、そのまま都心に連れていってくれる訳ではありません。面倒ですが中途半端な所に設置された終点で、違う鉄道に乗り換えねばなりません。
マンハッタンの中心ペン・ステーション(Penn Station)に行くには、ここジャマイカ(Jamaica)駅でロングアイランド鉄道(Long Island Rail Road, 略称LIRR)に乗り換えなければなりません(※)。
・・ニューヨークなのに、ジャマイカて ( ̄m ̄*)ププッ
流石国際都市w 遠慮なく、優しいツッコミを入れてあげましょう。

※地下鉄(E/J/Zライン)に乗り換えてマンハッタンに辿り着く選択肢もあります。

高架駅から眺めた、何の変哲もない都市郊外にしか見えない、ジャマイカの街並み。
ボブ・マーリーが歩いているわけでも、ラスタファリの思想が蔓延している訳でもなさそうですw
ちなみにこの界隈は、世界各国から集まった移民が民族毎に集まってコロニーを形成している、クイーンズ(Queens)の一角。米国と思えぬ、NYの懐の広さを感じさせる土地ではあります。

これはLIRRの券売機ですが、ここでもまた一苦労しました・・
今買った切符を自動改札機に挿入しても、何故かゲートが開きませんorz
(#^ω^)ピキピキ 前回の旅でのサンフランシスコのBARTでの悪夢が蘇りますorz 何度もトライし精根尽きかけた頃、背後から駅員が現れ「チッチッチッ・・それじゃ駄目だよ」と言わんばかりのオーバーアクションの手振りで、静かにたしなめられてしまいました。
お前はT-1000かww でもここは冷静に、彼のアドバイスを受ける事にしましょう・・

実はエアトレイン、空港内をグルグルするだけなら無料ですが、ジャマイカ駅のような接続駅(※ で乗降すると、そこで5ドルの運賃を徴収されます。
具体的には「そこの売店で5ドル払い、メトロカードを買いなさい」と駅員から指示されます。
上がLIRRの切符で、下がメトロカードです。先ほどの自動改札には、既に5ドルデポジットされたメトロカードをの方挿入しなければならなかった訳です・・って、わかりにくいんじゃww
加えて良く理解できないのが、双方都市交通局MTA(Metropolitan Transportation Authority)の傘下なのに、わざわざ別の切符を購入しなければならない点です・・
そんなLIRRの切符は自動改札を通さずに、車掌が検札に来た時回収されます。合理化反対?JR北海道や千葉支社の如く、労組が強いんでしょうか? 詮索してしまいますw
それはともかく、メトロカードは今後のNYの地下鉄必須アイテム。捨てずにとっておきましょう。

※エアトレインからマンハッタン方面へ接続する鉄道は、ジャマイカ駅の他にハワードビーチ(Howard beach)駅もあり、そこからは地下鉄Aラインを利用する事が可能です。
ちなみに写真は帰りの電車でスナップしたため、乗降駅と下車駅が逆になっています。

LIRRの電車がホームに入線してきました。
マンハッタンの東方に長く延びるロングアイランドの先端まで、かなり長距離路線を持つ鉄道。都心は分刻みの高頻度運行を行いますが、終端は数時間に1本の運行で、鄙びたローカル線の雰囲気が漂うとこなど、あえて例えると東武鉄道みたいな存在かもしれません。
電車で運行してるし、日本の鉄道に近いかもと錯覚してしまいますが、やはり差異はあります。それらをいちいち、小姑のようにチェックしていきましょう。

一昔前の0系新幹線の3列座席を思い起こさせる、座席を反転出来ない「固定式クロスシート」。今時の日本の鉄道では殆ど消えてしまったため、ちょっと懐かしい気もします。
なお隣の車両のように、電気機関車が牽引する客車が混在するのも、特色ですかね。
それはいいのですが、また解りにくいのが同じ行先でも時間帯によって「オンピーク(On-Peak)」と、「オフピーク(Off-Peak)」の2つの異なる料金体系が存在する事です・・
前者は要するにラッシュアワー。平日朝6時から10時迄に都心のターミナルに到着する列車と、同じく夕方16時から20時に都心のターミナルをロングアイランド方面に向かう列車に適用され、後者はその他の時間帯に適用される料金体系という事です。
ちなみにジャマイカ駅からペン・ステーションまで、前者が9.5ドルに対して、後者は7ドル。それを最初に知っておかないと、特に説明書きのない券売機の前で頭をかかえて悩む事になります。って、わからへんのんじゃorz

という訳で、この国の鉄道はどこか一見さんには敷居が高い所があるのも、事実です。
頭の中でレゲエが聴こえるw ジャマイカ駅を出発。電車なのに妙に視界が広く感じられるのは、第三軌条集電方式を採用し、架線がないからなんですね(´・ω・`)
丸ノ内線や横浜市営地下鉄でもお馴染みですが、不用意に感電しやすく、踏切りを設置しにくい構造上のデメリットもあります。
・・なんですが、Googleストリートビューで見ると、踏切が散見されるのが確認できて恐ろしいw
人が簡単に氏ねるだろ・・やはりこの国の鉄道は、どこか理解しがたい('A`)・・

クイーンズの雑多な街並みを横目で通過し、サニーサイド・ヤード(Sunnyside Yard)で1ショット。
アメリカの新幹線アセラ・エクスプレス(Acela Express)も見える、巨大な車両基地。ここからLIRRの軌道はペン・ステーションまで、アムトラック(Amtrak)と線路を共用します。
アムトラックの架線とLIRRの第三軌条が同一軌道上に混在する、日本でまず有り得ない構造に是非注目して下さいって、こんなマニアックな記事を必要とする人がいるのでしょうか(゚д゚|||)

こんな小汚い線路脇を何枚も掲載して、一体誰が喜ぶのかという意見もあるでしょう.。
だが私は声を大にして言いたい。こういう何の変哲もない線路脇にこそ、ドラマがあるのだと・・
唐突ですが、名作「じゃりン子チエ」で、テツのワガママに嫌気をさし、一度家出した母ヨシ江が戻ってくる際、ヨリ戻しにチエとテツの3人で金閣寺に家族旅行に行ったシーンがありました。
どうにも二人のわだかまりが解けず、これじゃイカんと思ったチエが、行きの電車やお寺さんの中で突如歌いだす奇行に走ったお蔭で、二人が会話を取り戻すのですが、その帰りの電車の中でのヨシ江の我が子に対する理解に、深い共感を覚えた方も多いのではないでしょうか・・

テツ「寝てほっとしたわ。こいつちょっとおかしなったんちゃうか」
ヨシ江「あんた、何でや思います・・チエは人前で歌なんか歌う子やないのに、この子解ってやったんやないやろか・・」
テツ「解ってて? な、なんで・・」
ヨシ江「なんでって・・・ワタシら今こうしてしゃべってますやん・・・チエがあんな事せんかったら、ワタシら話してますやろか? 親バカかも知らんけど、ワタシこの子はえらい子や思いますねん。ワタシ、離れて暮らしてるから、それがようわかりますねん・・」

車窓に映る大阪の雑然とした夜の街並みを背景に、チエは疲れてヨシ江に凭れかかり熟睡し、ゆるんだ水道の蛇口からポタポタ水が落ち、直せるやろかと思う夢を見たんですね(´・ω・`)

・・等と妄想にふけり、たまたま視界に入った、いかにもニューヨークなビルをスナップ。
よく成田から都心への風景に対して、ゴミゴミしすぎて海外から来た人に悪い第一印象を与えるのではないかと苦言を呈する人もいますが、大丈夫、大都会NYCだって似たようなもんw
それにしても折角のNYなのに鉄w 申し訳ありませんm(_ _)m 安心して下さい。この後の頁でNYCの地下鉄を紹介する予定ですが、こんなものじゃありません。これでも抑えていますw
さてこの先イーストリバー(East River)をトンネルで潜ると、いよいよマンハッタンに到着です・・



Back Top Next